こんばんは、メリ子です。
エクササイズ、続いています。
ですが、一昨日と昨日はいつもと違った運動をしたので、かなり筋肉痛になってしまいました。
「効きそう。良いかも。」と思って試した運動が効きすぎた
エクササイズを始めてから、毎日「今日やるべきタスク」を10個ノートに書いて実行しています。
「カーヴィーダンスをする」「脚パカ運動を50回やる」「お水を2リットル以上飲む」など、具体的にやるべきことを書いて、実行できたら色ペンで丸をつける。
この方法を始めてから8日目になります。
最初の2日間は全てのタスクをこなすことができませんでしたが、最近は毎日欠かさずタスクを10個こなしています。
毎日エクササイズを続けていると、段々タスクの運動にも慣れてきて物足りなさを感じてしまいます。
そんな中、ちょっと気になる動画を見つけまして、実行してみることにしました。
その動画がこちらです。
▼自宅筋トレ!体脂肪を落とすならウォーキングよりランジをやれ!実はお腹引き締めにも効果あり!腹筋割るには体脂肪を落とせ!自宅トレーニング Try Back Lunges for fat burn
なんとも気になるサムネのコピー。
「体脂肪を落とすなら、ウォーキングよりランジをやれ!」
落としたい。
落としたいよ体脂肪!
こちらの動画では「バックランジは無酸素運動なのだけど、太ももの後ろの大きな筋肉を鍛えることで、運動後の1日の代謝が上がって、体脂肪の燃焼につながる。朝のウォーキングよりもよっぽど体脂肪が燃えますよ。」とまぁ、そんな内容でした。
うんうん、そう言う運動いいよね。
結果にコミットって感じ。
と思って、すぐに「本日のタスク」に追記。
ところが、このバックランジ。
1回でも中々きついのに20回×5セット、つまりは計100回を目処に行ってくださいとのこと!
やってみたら、、、、、、
超きつい!
最初に2セットやったのですが、汗はだらだら、脚はフラフラになってしまいました。
それでも時間を置きながらなんとかやり遂げた1日目。
やりきった時は「きつい、、、けど、確かに効く!」と思い、調子にのって次の日のタスクに追加。
ところが、運動不足が続いていた私は忘れていたのです、、、、。
人には、、、、筋肉痛というものがあることを。。。
次の日、ばっちり筋肉痛になりました。
ところが、その日のタスクに「バックランジを100回やる」とすでに書かれています。
やりました。
やりましたよ、なんとか。(って言うかできたことが驚きなんだけど)
そして、今朝。
超絶筋肉痛。
こんな筋肉痛、20歳すぎてからなったこと無いかも。
あまりにも痛いので、今日は筋肉をほぐす事を中心に
太ももの前も、横も痛い、このバックランジ100回の威力。
参りました。
なんとも無様な姿でベットから起きてきた私を見て、母も困惑。
このまま倒れるんじゃ無いかと思ったのかな?
一昨日に私が体の状態を確認せずに前もって次の日のタスクをノートに書き込んでしまった失敗から学び、今朝はちゃんと、その日の体調を見てからタスクを決めました。
本日は、筋肉をほぐす内容をいつもよりも多めにいれました。
「きくち体操をする」と「筋膜リリースをする」の今までやったことの無いメニューを立てました(もちろん他にも8個のメニュー立てましたよ)
きくち体操も私のお気に入りのストレッチで、普段意識していない体の滞ってしまった部分を意識的に伸ばしたり使ったりする体操です。
指導している菊池先生が85歳なのに素晴らしくDVDの中で指導していて、感心します。
しかし、本日私が感激したのはYoutubeで無料で観れる動画。
Muscle Watchingの筋肉リリースです。
▼下半身痩せ10分筋膜リリース!フォームローラーでらくらくコロ痩せ!
きくち体操をして、他のエクササイズもしたけど、やっぱり太ももの前も横も後ろも痛いままの中、さらに痛みを加えるみたいな筋膜リリース。
我が家にはトゲトゲタイプで刺激が強めの筋膜リリースポールがあり、この動画のメニューで痛んだ筋肉をいじめて貰いました。
「乳酸が溜まって硬くなって痛む筋肉の筋膜をリリースしたら少しはマシになるんじゃ無いか」思って。。。
正直痛すぎて、動画のようには行かない部位もありましたが、調整してイタ気持ち良いくらいの強さで約10分。
この筋膜リリース動画が本日の最後のメニューだったので、最後は本当にやりきった達成感を感じました。
その後汗だくの体をシャワーで清めて。
髪を乾かし、ちょっとベットで横たわる。。。。
その時に気が付いたのです。
太もも全然痛くねぇ。
驚きました。
痛みが緩和されるとかの話じゃ無いんです。
痛く無い。んです。
これは驚きの効果。
筋膜リリース恐るべし。
やっぱり筋膜に何かしらの影響を与えてるんだなぁと感じました(どんな感想?)
皆様も、筋肉痛の時には、筋膜リリースおすすめです。
筋膜リリースポールは安ければ1000円前後で買えますし、使い方の動画は無料でYoutubeでたくさん見れますので、興味のある方はお試しあれ♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
人気ブログランキング
コメント