今回は私が好きなインスタグラムアカウントをご紹介します。
私が最近はまっているインスタグラムのカウント。
mrs_macaronsさんです。
ずっと見てしまう料理動画 : mrs_macarons
韓国の方がやっているお料理動画のインスタグラムアカウントですが、この方のインスタが個人的にとても面白くて最近はまっています。
▼mrs_macaronさんの料理動画
わたしは韓国語が全く読めないのでいつも動画外に投稿されている文章は全く読んでいません。時々料理のレシピなどが書かれているのかな?と思う時もあります(調味料のグラム数のリストが合ったりする時がありるので。毎回では無いですが。)
韓国料理の動画に限らず、「ソーセージとトースト」「パンケーキ」といった朝ご飯系の料理の動画もアップされていて見ていて「美味しそ〜。」「食べたい〜」と思います。
お料理の勉強と言うよりは見ていてリラックスしてしまうアート系料理動画
動画はお料理の調理方法を説明しているのではなく、テキパキと料理が完成していく様子が1〜3分程度にまとめられた動画です。
動画の中では、新鮮なお野菜を良い調理器具でテキパキカットする音。
熱した鉄製のフライパンでジューっとお肉を焼く音。
音だけでも美味しさが伝わってきます。
また、動画のバックミュージックも心地の良いクラシックや韓国のミュージシャン(?)の音楽が入っています。
「動画用サウンド」と言うよりも映画のBGMに使われていそうな音楽で、どれも映画のワンシーンの様。
また、動画中に使われている調理器具もどれも素敵で見とれてしまいます。
日本では見た事のない、平たい鉄製のフライパン。
薄くて平たい木製のフライ返し。
フライパンでステーキを焼いて、熱しながらハサミでお肉をちょきちょき切っていくのは日本では頻繁には見ない光景。
薄いお肉を大きめのピンセットのようなトングでひっくり返したり。
ちょっとした事ですが、非日常さもあり、その中に日常的に聞いているお料理中の温かい作業音もあり、となんだかずーっと見てしまいます。
時々、韓国の辛いインスタントラーメンにネギと卵をいれただけの動画がアップされて、それが物凄く美味しそうに見えて私もスーパーに辛ラーメンを買いに走ったりしました(笑)
日常生活が1番幸せな毎日だと気づかせてくれる動画
こういうお料理動画を見ると「特別な事はない、毎日の生活が1番幸せだなぁ。」なんてしみじみ思ってしまいます。
素敵なカフェや高級レストランで素晴らしく盛りつけられたお料理を携帯電話のカメラで写真をとってアップされているインスタグラムの写真は沢山見ます。
それも素敵だなぁと思うのですが、こういう毎日食べる物を多少なりとも丁寧に過ごす。丁寧には出来なくても愛情のこもった手作りの食べ物を食べる。
と言うのは、何でもお店で手に入る便利な世の中で、何物にも変えがたい幸せな空気をまとっているなぁと思うのです。
ところでこのmrs_macaronさんは何者なのでしょうか?
昔の投稿を見ているとドラマや撮影の写真がちょこっとだけ出てくるので「もしかしてテレビドラマとかに出るお料理を作るお仕事とかしているのかなぁ〜?」なんて考えてしまいます。でも日本語では情報は見つけられませんでした。
何はともあれ、私のお気に入りのインスタグラムのご紹介でした。
▼ブログランキングに参加しています。
ポチッとしていただけますと、私のモチベーションがあがります。
コメント